2013年08月13日

長文

昨日、幼馴染のおばあちゃんが他界しました。

ばあちゃんは幼い私たちの夏休みの面倒や、
学校から帰って来た私たちを常に優しくしてくれました。

まずはデイケアにお世話になっていた時、
すでに認知症状が出ていましたが、
優しくしてくれて感謝しています。

そのあと、私が居た7Fに入所になり、
私が福祉の世界で仕事が出来ている事、
ばーちゃんのお世話を短い間出来た事が、
今までの感謝を伝えられたのではないかと思います。
(後付けになるかもですが、、、笑)

そして、親族の希望により5Fに移動でき、
たくさんの行事をしてくれ、楽しませてくれた事、
口からの食事摂取が難しくなった時も、
根気強く対応してくれた事、
感謝しています。







うん、真面目ね。




ばーちゃん、ありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。



Posted by ecoeco at 00:00│Comments(2)
この記事へのコメント
デイに来てた時、優しくて穏やかで、こっちが癒されたよ。娘さんにもよくしてもらった。
最初デイでお風呂入らなくて、入るようになって家族に喜んでもらえたなぁ~(>_<)
Posted by ぺ at 2013年08月13日 00:10
そーそー!!!
最初は嫌がってましたよね、入浴!!
懐かしいなー。
夜勤明けでばーちゃんに声かけてたなー。

ありがとうございました。
Posted by えこんぼ at 2013年08月13日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。